CATEGORY

robot

  • 2020年2月4日
  • 2020年2月4日

YouTubeの撮影

最近はボチボチの数のテレビの撮影やYouTubeの撮影があります。昨日はYouTubeの撮影。なかなか面白い感じで仕上がることを期待して、撮影風景の紹介をすると、撮影時間は5時間ほど。昼間から日が沈んで暗くなっても屋外で撮影をしていました。段取りはほぼテレビの映像を作る工程過程と変わらないかもしれま […]

  • 2020年1月25日
  • 2020年1月25日

小学5年生のピッチを聞いて思う

ピッチイベントに出てよ。って、しょっちゅう誘われてたのだけれど、なかなか気が乗らなくて機会があってもピッチをすることはほぼ皆無の人生。だけれど仲の良い知人にぜひ、と、誘われて久しぶりにピッチをすることに。 場所は渋谷。ピッチの名前はハチ公ピッチ。 わかりやすい。15名ほどのイノベーターや企業家やスタ […]

  • 2019年12月27日
  • 2019年12月27日

3回目の北海道

今月3回目の北海道です。北海道に来るたびに寒さが増してきますね。今回は羽田から帯広に降り立って、そこから車に乗り換えて遠軽町まで。片道150キロ3時間のドライブ。その昔、スノーボードの選手だったので雪道の運転は慣れてはいるのだけれど、面倒は面倒ですね。一緒に遠軽町に向かっている社員さんも昔はスノーボ […]

  • 2019年12月24日
  • 2019年12月24日

絵本『Zip & Candy ~ ロボットたちのクリスマス~』のキャンディちゃんを作ろう! (2)

絵本の作家(西野くん)さんが1/1のキャンディちゃんと初めて対面したときに、絵本の制作段階での苦労や描き終わったときの感動や安堵感、それに、ずっと会えなかった我が子にやっと会えたような感動が自然に芽生えなければ、僕らが誕生させた1/1のキャンディちゃんは、作家さんが望むものではないかもしれないという […]

  • 2019年12月24日
  • 2019年12月24日

絵本『Zip & Candy ~ ロボットたちのクリスマス~』のキャンディちゃんを作ろう!

西野亮廣作、絵本『Zip & Candy ~ ロボットたちのクリスマス~』に登場する1/1実物のキャンディちゃんを誕生させるきっかけは、どうやらいつもの西野くんのノリのようで、ポジティブに割愛させてもらって、絵本の中のキャンディちゃんが実物としてどうやって誕生(制作)していったのかを忘れない […]

  • 2019年12月19日
  • 2019年12月19日

生みの親である作り手さんが感動して泣く姿をみたい

ちょっと感動だな。学生時代にバイトしていた先の職人さんたちや、うちの社員さんたちが無理を聞いてくれて、とある作品の完成に向けての最初の一歩が踏み出せた。 みんなが一生懸命に対応してくれたからこその一歩。だから感動。その作品に命を吹き込むのはあと1年ほどかかりそうだけど、その作品のもともとの生みの親で […]

  • 2019年12月17日
  • 2019年12月17日

その作品、絶対面白くなるわ

誰もがやらないような、やれないような仕事をするのが面白くて、最近は本業も一生懸命に取り組みながらも、その面白い仕事にも取り組む毎日。当然、社員さんの頑張りがあるからこそ面白い仕事も紆余曲折を経ながら進んでいく。 現在取り組んでいる面白い仕事も、今日の昼前後にいろいろと急展開があって、めちゃくちゃ楽し […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年10月27日

巨大ロボットが大阪に初上陸

人類の夢・人が乗って操縦する巨大ロボット「アイアングローリー」が大阪に初上陸。 11月6日〜11月8日にインテックス大阪で3日間にわたって開催される展示会にアイアングローリーが登場します。会期中はコックピットに乗って記念撮影をしたり、TシャツランチャーからのTシャツ発射もあり、大人も子供も楽しめるイ […]

  • 2019年10月1日
  • 2019年10月1日

10月1日からたくさんの来社

10月1日の今日は、たくさんのお客さんが来社されました。みなさん東京から。ちなみに弊社は愛知県扶桑町にあるので、名古屋駅から電車に乗って2.30分程度かかります。 そんな弊社にたくさんのお客さん。これからますます楽しいことが起きそうです。1人目のお客さんとは既存のプロジェクトを面白くするための打ち合 […]

  • 2019年8月8日
  • 2019年8月8日

夏の終わりに盛大なイベント@せいぎょばんカフェ

夏休みの最後にとてつもなく印象に残る面白い思い出を作りたいということで、弊社のせいぎょばんカフェにて8月31日の土曜日の昼から盛大にとんでもないイベントを実施することにしました。その盛大でとんでもないイベントは弊社のeスポーツ実業団チームKYANOSがプロデュースをするので、お腹がよじれるほど面白い […]