TAG

制御盤

  • 2019年12月3日
  • 2019年12月3日

2020年 1月23日 制御盤技術セミナー

【機械装置メーカー・制御設計者向け】 「制御盤コストダウン」と「制御盤海外規格」無料技術セミナー  1月23日(木)開催 【午前の部(10:30~12:00)】  制御盤量産ノウハウ、規格の要求、グローバル市場の動向の全てを熟知する制御盤メーカーがお届けする、制御盤の最適なコストダウンセミ […]

  • 2019年7月14日
  • 2019年7月14日

9月12日 制御盤無料技術セミナー

【機械装置メーカー・制御設計者向け】 「制御盤コストダウン」と「制御盤海外規格」無料技術セミナー 2019年 9月12日 【午前の部(10:30~12:00)】  制御盤量産ノウハウ、規格の要求、グローバル市場の動向の全てを熟知する 制御盤メーカーがお届けする、制御盤の最適なコストダウンセ […]

  • 2019年6月27日
  • 2019年6月27日

たまには仕事の話で。2020年に制御盤業界でNo.1になるために。

たまには仕事の話で。 2007年の12年前から、弊社 三笠製作所は2020年までに「制御盤業界でNo.1になる」というスローガンのもと事業運営をしてきています。 その為にさまざまな制御事業に取り組んできました。例えば、無人の自動運転の交番をドバイ警察に販売したり、ラストワンマイルを解決するべく小型の […]

  • 2019年6月21日
  • 2019年6月21日

品川オフィス トンネル東京

今日は久しぶりに品川オフィスでランチを食べることに。すごく久しぶり。たぶん6ヶ月ぶりくらいかな。以前よりもメニューが充実していて、なにを食べようかと悩んでしまうほど。悩んだものはとりあえずトレーに乗せて食べてしまったのでお腹いっぱい。そもそも昼は食べないことが多いので、ランチを食べるだけで大満足。 […]

  • 2019年6月13日
  • 2019年6月13日

2019年 7月11日 無料 制御盤セミナーのご案内です

日時:2019年07月11日(木) 場所:㈱三笠製作所 本社セミナールーム  愛知県丹羽郡扶桑町斎藤宮添166番 名鉄犬山線「扶桑駅」よりタクシーで3分 名神小牧インターからお車で10分 セミナーのお問い合わせとお申し込みはこちらから。 【午前の部】<第1部>10:30~12:00 (受付 […]

  • 2019年4月26日
  • 2019年4月27日

無料制御盤技術セミナー@名古屋国際センター

名古屋国際センターにて「制御盤のコストダウン」と「海外規格」の無料セミナー開催のおしらせです。 機械装置や制御装置を海外に出荷する方や、制御盤の量産や単品の発注先を探している設計資材購買の方はぜひご参加ください。 日時:2019年06月04日(火) 場所:名古屋国際センター 4階 第三研修室 &nb […]

  • 2019年3月19日
  • 2019年3月22日

トンネル東京で制御盤セミナー

弊社の品川オフィスはセガサミーさんが展開するトンネル東京にあるので、今日はそのトンネル東京に設置されている日本国内最大の室内モニターを使用しての制御盤セミナーを開催してきました。ご覧の通りの大迫力です。 右から左まで全てモニター。ちなみにセガサミーのご担当者様にご協力をして頂いて右寄りと左寄りのモニ […]

  • 2019年3月15日
  • 2019年3月15日

3月19日はHakobotが品川へ

大崎のセミナー会場にラストワンマイルを解決するHakobotが登場します。 ご興味のある方はお申し込みの上お越しください。 2019年03月19日開催の「制御盤無料技術セミナー」のご案内です。 【機械装置・設計メーカー向け】制御盤無料セミナー in 品川 「海外規格認証取得制御盤デモ機を触って学ぶ」 […]

  • 2019年3月9日
  • 2019年3月10日

会社の大看板が新しくなりました→「制御盤 三笠」

12年目にして会社の大屋根の看板を新しくしました。そもそも通りのお客さんを対象にしていなかったので社名を掲げていたわけではなく、なぜかカッコつけて英語の通称名にしていました。ようは今まで建物のどこにも社名が掲出されていなかったのです。 通りの一見さんを対象にしてるわけではないので、誰も困ることはない […]

  • 2019年2月21日
  • 2019年2月21日

注文してあったものが4月に届く!

注文してあったあるものが4月10日頃に日本に到着予定で納品されます。ちょっと大きいので保管が大変だけど、待ちに待った物なのですごく楽しみ。 到着したら早速整備して遊べるようにしたいな。少しカスタムも出来るし楽しみが増える。ものが大きいから輸送が大変なので、その辺りもどうしたらいいか事前に考えておきた […]