「海外規格認証取得制御盤デモ機を
触って学ぶ」技術セミナー 愛知会場
日時:2019年02月14日(木)
場所:㈱三笠製作所
本社セミナールーム
愛知県丹羽郡扶桑町斉藤宮添166
名神小牧インターからお車で10分 名鉄犬山線「扶桑駅」よりタクシーで3分
【午前の部】<第1部>10:30~12:00
(受付開始 10:00~)
◆CEマーキングの必要性・対応フロー・訴訟リスクと賠償事例
~各指令の概要・複数の事例を交えて~
講師:八橋
(セールス部 セクションチーフ)
竹内
(エンジニアリング部)
【午後の部】13:30~18:00
(受付開始13:00~)
<第2部> 13:30~15:00
◆デモ機と共に解説・制御盤の国際規格
<IEC60204-1/UL508Aなど>
~「レトロな制御盤」に
なっていませんか?~
講師:橋本
(エンジニアリング部 セクションチーフ)
<第3部> 15:15~16:45
◆正しく、ロスなく、早く、3拍子揃った海外規格対応の実現するには
~知っておくと歴然とした違いが出る
ポイント~
講師:渡邊(セールス&エンジニアリング部 ジェネラルマネージャ)
<16:45~>
◆技術相談会(事前予約制)
セミナーで聞けなかった質問や、
現在実際に お困り事のご相談や
ご依頼をうかがいます。
実案件の図面・仕様書・お見積りが
ございましたらぜひご持参いただき
お気軽にご相談ください。

「海外規格認証取得制御盤デモ機を
触って学ぶ」技術セミナー 品川会場
日時:2019年03月19日(火)
場所:住友不動産大崎ガーデンタワー9F
トンネル東京
東京都品川区西品川一丁目1番1号
「大崎駅」より徒歩6分(JR線・りんかい線)
「大崎駅」「大井町駅」「品川駅」より、シャトルバス運行
https://www.segasammy.co.jp/japanese
/newoffice/img/181105_bus.pdf
【午前の部】<第1部>10:30~12:00
(受付開始 10:00~)
◆デモ機と共に解説・制御盤の国際規格
<IEC60204-1/UL508Aなど>
~「レトロな制御盤」に
なっていませんか?~
講師:橋本
(エンジニアリング部 セクションチーフ)
【午後の部】13:30~18:00
(受付開始13:00~)
<第2部> 13:30~15:00
◆CEマーキングの必要性・対応フロー・訴訟リスクと賠償事例
~各指令の概要・複数の事例を交えて~
講師:八橋
(セールス部 セクションチーフ)
竹内
(エンジニアリング部)
<第3部> 15:15~16:45
◆正しく、ロスなく、早く、3拍子揃った海外規格対応の実現
海外の規格・標準化に対応するための部品・CAD
~知っておくと歴然とした違いが出る
ポイント~
講師:八橋・橋本・竹内
<16:45~>
◆技術相談会(事前予約制)
セミナーで聞けなかった質問や、
現在実際に お困り事のご相談や
ご依頼をうかがいます。
実案件の図面・仕様書・お見積りが
ございましたらぜひご持参いただき
お気軽にご相談ください。
