プレスリリース
【横浜開催】制御盤海外規格無料技術セミナー開催
報道関係者各位
プレスリリース
2014 年10月17日
株式会社 三笠製作所
この度、無料技術セミナーを企画し開催日が決定いたしましたのでご案内させていただきます。概要につきましては下記通りでございます。何卒、貴社媒体にてお取上げ頂きますよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
【本セミナーの概要】
(1)本セミナーの特徴
制御盤の海外規格対応が激増している中、その中でもお客様が困っている事を抜粋し、事例を交えながら分かり易く解説させていただきます。海外規格対応にいち早く取り組んできた弊社にしかできないセミナー内容です。また、横浜で初のコンテンツ【リスクアセスメント】をご用意しました。このリスクアセスメントは国内規格、海外規格どちらにも必要な内容です。
製造・設計編、リスクアセスメント編、認証取得編と豪華3本立てのセミナーとなっています。
(2)開催日時・場所・セミナーの御対象・費用
●日時: 平成26年12月5日(金曜日)10:00~18:00(受付9:30~)
場所:神奈川県横浜市中区万代町2-4-7
横浜市技能文化会館 801視聴覚研修室 横浜市中区万代町2-4-7
JR根岸線 「関内駅」南口から徒歩5分
参加対象: 開発・設計・生産技術 ご担当者様
参加費用: 無料(席数限定、定員になり次第受付終了)
申込方法:お電話:0587-91-3661 WEB:http://www.mikasa-med.co.jp/contact_s.php
FAX:0587-91-3662 E-MAIL:mikasa@mikasa-med.co.jp
(3)セミナーの内容
■午前の部 10:00~12:00(受付開始 9:30~)
●制御盤海外規格 製造・設計編 ~制御盤製作のプロが語る配線のポイント!~
~欧米規格!北米規格!って何?・・・基礎編~
講師:橋本佳紀 (三笠製作所 設計担当)
■午後の部 第1部 13:30~15:00(受付開始 13:00~)
●リスクアセスメント 初心者編 ~事例を交えながら分かり易くご説明~
講師:藤ノ木修二氏(㈱フジセーフティ・サポート 代表取締役)
■午後の部 第2部 15:15~16:45
●制御盤海外規格 認証取得編 ~認証取得までの流れとポイントを分かり易くご説明~
講師:渡邊一生 (三笠製作所 営業技術担当)
■16:45~
●セミナーで聞けなかった質問や、実際のお困りの事のご相談やご依頼をうかがいます。
[会社概要]
■会 社 名 株式会社三笠製作所
■資 本 金 1000万円
■創 業 1978年5月
■会社 設立 1986年5月
■代 表 代表取締役 石田繁樹
■事業 内容 各種設備の電装系の設計、製作、組付、調整、メンテナンス及び設備診断エンジニアリング
■従業 員数 25名
[本件に関するお問い合わせ]
株式会社三笠製作所CBM事業部 宮川・成瀬
TEL:0587-91-3661 FAX:0587-91-3662
愛知県犬山市大字犬山字南笠屋8−3
E-Mail mikasa@mikasa-med.co.jp
http://www.mikasa-med.co.jp